以下は、対応できる相談の一例です。実際の相談例ではありません。弁護士は実際の相談に対しては守秘義務を負っています。インターネット上で相談の詳細を公開することは絶対にありません。秘密が外部に漏れることはありませんのでご安心ください。

脊椎損傷で後遺症認定が見込まれる等級!後遺障害慰謝料はどのくらい?

作成:アトム弁護士法人(代表弁護士 岡野武志)

脊椎損傷後遺症

脊椎損傷で後遺症認定が見込まれる等級!後遺障害慰謝料はどのくらい?

脊椎損傷 後遺症等級・慰謝料

脊椎損傷で負う可能性のある後遺障害は、

変形障害

運動障害

神経障害

麻痺

などが考えられます。このような後遺障害に対して認定が予想される等級や、慰謝料について解説していきます。

1

脊椎損傷で「変形障害」の後遺障害

脊椎損傷で「変形障害」の後遺障害等級

脊椎損傷が原因の変形障害で認定される可能性がある等級は以下の通りです。

後遺障害等級

脊椎損傷で「変形障害」

等級 内容
65 脊柱に著しい変形を残す
8 脊柱に中程度の変形を残す
117 脊柱に変形を残す

変形障害ではこのような等級が認定される可能性があります。

脊椎損傷で「変形障害」の後遺障害慰謝料

後遺障害慰謝料は、

事故の相手方が算定に使う基準(自賠責基準・任意保険基準)

弁護士が交渉することで算定に使える基準(弁護士基準)

これらのなかでどの基準を使うかで、金額に大きな差が出ます。

慰謝料金額相場の3基準比較

脊椎損傷が原因の変形障害に対応する後遺障害慰謝料は以下の通りです。

後遺障害慰謝料

脊椎損傷で「変形障害」

等級 自賠責基準 弁護士基準
65 498 1180
8 324 830
117 135 420

単位:万円

等級に対する慰謝料の基準が「最も低い自賠責基準」と「最も高い弁護士基準」をくらべてみてみると、金額の違いは歴然です。弁護士に依頼することで、保険会社が最初に提示した額から約2~3倍以上の慰謝料の請求が可能になります。弁護士基準における慰謝料を希望される方は、なるべく早い段階で弁護士に相談することがポイントです。

2

脊椎損傷で「運動障害」の後遺障害

脊椎損傷で「運動障害」の後遺障害等級

脊椎損傷が原因の運動障害で認定される可能性がある等級は以下の通りです。

後遺障害等級

脊椎損傷で「運動障害」

等級 内容
65 脊柱に著しい運動障害を残す
82 脊柱に運動障害を残す

運動障害ではこのような等級が認定される可能性があります。

脊椎損傷で「運動障害」の後遺障害慰謝料

脊椎損傷が原因の運動障害に対応する後遺障害慰謝料は以下の通りです。

後遺障害慰謝料

脊椎損傷で「運動障害」

等級 自賠責基準 弁護士基準
65 498 1180
82 324 830

単位:万円

3

脊椎損傷で「神経障害」の後遺障害

脊椎損傷で「神経障害」の後遺障害等級

脊椎損傷が原因の神経障害で認定される可能性がある等級は以下の通りです。

後遺障害等級

脊椎損傷で「神経障害」

等級 内容
1213 局部に頑固な神経症状を残す
149 局部に神経症状を残す

神経障害ではこのような等級が認定される可能性があります。

脊椎損傷で「神経障害」の後遺障害慰謝料

脊椎損傷が原因の神経障害に対応する後遺障害慰謝料は以下の通りです。

後遺障害慰謝料

脊椎損傷で「運動障害」

等級 自賠責基準 弁護士基準
1213 93 290
149 32 110

単位:万円

4

脊椎損傷で「麻痺」の後遺障害

脊椎損傷で「麻痺」の後遺障害等級

脊椎損傷が原因の麻痺で認定される可能性がある等級は以下の通りです。

後遺障害等級

脊椎損傷で「麻痺」

等級 症状
11 神経系統の機能に著しい障害を残し、常に介護を要するもの
21 神経系統の機能に著しい障害を残し、随時介護を要するもの
33 神経系統の機能に著しい障害を残し、終身労務に服することができないもの
52 神経系統の機能に著しい障害を残し、特に軽易な労務以外の労務に服することができないもの
74 神経系統の機能に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することができないもの
910 神経系統の機能に障害を残し、服することができる労務が相当な程度に制限されるもの
1213 局部に頑固な神経症状を残すもの

麻痺ではこのような等級が認定される可能性があります。

脊椎損傷で「麻痺」の後遺障害慰謝料

脊椎損傷が原因の麻痺に対応する後遺障害慰謝料は以下の通りです。

後遺障害慰謝料

脊椎損傷で「麻痺」

等級 自賠責基準 弁護士基準
11 1600 2800
21 1163 2370
33 829 1990
52 599 1400
74 409 1000
910 245 690
1213 93 290

単位:万円

5

「脊椎損傷」後遺症認定の悩みは弁護士に無料相談

無料で弁護士相談|予約の窓口はここから

脊椎損傷は症状の重さによって、神経障害や麻痺などさまざまな後遺症が残る可能性があります。後遺症の苦しみはほぼ永久的に残ることになります。

「保険会社から提示された示談金が適正額なのか疑問がある…」

「後遺障害が認定されるか不安だ…」

このような交通事故の被害に関するお悩みは、交通事故に注力する弁護士に相談してみましょう。

アトム法律事務所には、

保険会社側の弁護士としての経験があり、保険会社の事情に詳しい

交通事故案件を多数取りあつかってきた実績がある

交通事故など、多様な示談の交渉経験が豊富

このような強みをもつ弁護士が在籍しています。アトム弁護士への相談は、下記窓口より承っております。

こちらの窓口では無料相談の予約がお取りいただけます。
まずは専属スタッフが対応させていただいていますので、気軽にお問い合わせください。

弁護士プロフィール

岡野武志弁護士

(第二東京弁護士会)

全国12事務所体制で交通事故被害者の救済に取り組んでいる当事務所の代表弁護士。2008年の創業以来、幅広い間口で電話・LINE・メール相談などに無料で対応し、2024年現在は交通事故被害者の救済を中心に精力的に活動している。フットワークの軽い行動力とタフな精神力が強み。

電話で弁護士に相談する 0120-424-911 LINEで弁護士に無料相談する メールで弁護士に無料相談する